令和7年4月1日より帯状疱疹定期予防接種が始まりました。
下記に該当し、初めて帯状疱疹予防接種を受ける方は、予診票に記載の負担額で接種できます。
①令和7年度に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳になる方
101歳以上の方 (101歳以上の方は令和7年度に限り対象)
| 年齢 | 生年月日 |
| 65歳 | 昭和35年4月2日~昭和36年4月1日生まれの方 |
| 70歳 | 昭和30年4月2日~昭和31年4月1日生まれの方 |
| 75歳 | 昭和25年4月2日~昭和26年4月1日生まれの方 |
| 80歳 | 昭和20年4月2日~昭和21年4月1日生まれの方 |
| 85歳 | 昭和15年4月2日~昭和16年4月1日生まれの方 |
| 90歳 | 昭和10年4月2日~昭和11年4月1日生まれの方 |
| 95歳 | 昭和5年4月2日~昭和6年4月1日生まれの方 |
| 100歳 | 大正14年4月2日~大正15年4月1日生まれの方 |
| 101歳以上 | 大正14年4月1日以前に生まれた方 |
② 60歳~64歳で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害により、身体障害者手帳1級相当の障害のある方
注)定期接種の機会は生涯に一度だけです。
例…65歳のときに接種を受けなかったとしても、その5年後の70歳のときには定期接種の機会はありません。
なお、任意予防接種の一部費用助成事業は、50歳以上の葛飾区民の方
(上記①、②の方は除く) を対象に引き続き実施されます。
任意予防接種の費用助成事業は令和8年3月31日で終了します。 接種を希望される方は、令和8年3月31日までに接種を完了してください。
ご来院の際は、どうぞご活用下さい。
JR総武線 新小岩駅南口より徒歩6分
| 医院名 |
|---|
| あんざいクリニック |
| 院長 |
| 安齋 保 |
| 住所 |
| 〒124-0024 東京都葛飾区新小岩4-8-7 |
| 診療科目 |
| 内科・消化器科・循環器科・皮膚科 |
| 電話番号 |
| 03-5662-1399 |